公営企業の「経営戦略」の公表について
経営戦略とは、地方公営企業が必要なサービスを将来にわたり安定的に継続していくために、中長期的な基本計画として策定し、経営基盤の強化等を推進しようとするものです。主な内容は、今後10年間の投資・財政計画を示し、収支バランスや投資事業、財源、経営健全化の取組み等を提示することとなっています。
枝幸町では、令和3年(2021年)2月に「港湾整備事業」、「臨港用地造成事業」、令和3年3月に「簡易水道事業」、「水道事業」、「下水道事業(公共下水道事業)」、「下水道事業(特定環境保全公共下水道事業)」、「下水道事業(漁業集落排水施設事業)」、「下水道事業(個別排水処理施設事業)」の経営戦略を策定しましたので公表いたします。
- 簡易水道事業PDF(233.42 KB)
- 水道事業PDF(246.96 KB)
- 下水道事業(公共下水道事業)PDF(235.13 KB)
- 下水道事業(特定環境保全公共下水道事業)PDF(235.62 KB)
- 下水道事業(漁業集落排水施設事業)PDF(233.46 KB)
- 下水道事業(個別排水処理施設事業)PDF(221.07 KB)
- 港湾整備事業PDF(92.66 KB)
- 臨港用地造成事業PDF(93.94 KB)
「経営比較分析表」の公表について
公営企業において、経営及び施設の状況を表す経営指標を活用し、当該団体の経年比較や他公営企業との比較、複数の指標を組み合わせた分析を行うことにより、経営の現状及び課題を的確かつ簡明に把握することが可能になります。このようなことから、経営指標を「経営比較分析表」としてとりまとめることで、今後の見通しや課題への対応に活用することができます。
枝幸町においては、「簡易水道事業」、「水道事業」、「下水道事業(公共下水道事業)」、「下水道事業(特定環境保全公共下水道事業)」、「下水道事業(漁業集落排水施設事業)」、「下水道事業(個別排水処理施設事業)」、「病院事業」の7事業において策定しています。
令和3年度
- 簡易水道事業XLSX(69.26 KB)
- 水道事業XLSX(69.16 KB)
- 下水道事業(公共下水道事業)XLSX(69.12 KB)
- 下水道事業(特定環境保全公共下水道事業)XLSX(69.35 KB)
- 下水道事業(漁業集落排水施設事業)XLSX(69.03 KB)
- 下水道事業(個別排水処理施設事業)XLSX(68.86 KB)
- 病院事業XLSX(172.76 KB)
令和2年度
- 簡易水道事業XLSX(70.69 KB)
- 水道事業XLSX(70.32 KB)
- 下水道事業(公共下水道事業)XLSX(70.83 KB)
- 下水道事業(特定環境保全公共下水道事業)XLSX(70.79 KB)
- 下水道事業(漁業集落排水施設事業)XLSX(70.73 KB)
- 下水道事業(個別排水処理施設事業)XLSX(70.37 KB)
- 病院事業XLSX(170.20 KB)
令和元年度
- 簡易水道事業XLSX(72.53 KB)
- 水道事業XLSX(72.81 KB)
- 下水道事業(公共下水道事業)XLSX(70.83 KB)
- 下水道事業(特定環境保全公共下水道事業)XLSX(70.79 KB)
- 下水道事業(漁業集落排水施設事業)XLSX(70.73 KB)
- 下水道事業(個別排水処理施設事業)XLSX(70.37 KB)
- 病院事業XLSX(170.05 KB)
平成30年度
- 簡易水道事業XLSX(72.39 KB)
- 水道事業XLSX(72.33 KB)
- 下水道事業(公共下水道事業)XLSX(72.42 KB)
- 下水道事業(特定環境保全公共下水道事業)XLSX(72.39 KB)
- 下水道事業(漁業集落排水施設事業)XLSX(72.49 KB)
- 下水道事業(個別排水処理施設事業)XLSX(71.39 KB)
- 病院事業XLSX(169.75 KB)
平成29年度
- 簡易水道事業XLSX(73.48 KB)
- 水道事業XLSX(74.24 KB)
- 下水道事業(公共下水道事業)XLSX(72.85 KB)
- 下水道事業(特定環境保全公共下水道事業)XLSX(73.09 KB)
- 下水道事業(漁業集落排水施設事業)XLSX(73.49 KB)
- 下水道事業(個別排水処理施設事業)XLSX(72.73 KB)
- 病院事業XLSX(169.52 KB)
公的資金補償金免除繰上償還
町では、公債費(借金)を軽減するため、「公的資金補償金免除繰上償還」の制度を活用しています。- PDFダウンロード[平成22年度承認当初計画(平成27年度フォローアップ用計画書)]PDF(151.32 KB)
地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況
「経済・財政再生アクション・プログラム」では、「見える化」を促進する公営企業会計の適用拡大や、事業廃止・民営化等を含む抜本的な改革の検討、経営戦略の策定を通じた経営基盤強化、第三セクター等の経営健全化に向けた取組等を通じ、公営企業・第三セクター等の経営の改革を進めることとなっており、この趣旨を踏まえ、枝幸町の地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況を総務省が定める様式により公表します。- 地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況[令和5年3月31日時点]XLSX(208.25 KB)
- 地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況[令和4年3月31日時点]XLSX(208.83 KB)
- 地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況[令和3年3月31日時点]XLSX(201.21 KB)
- 地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況[令和2年3月31日時点]XLSX(214.78 KB)
- 地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況[平成31年3月31日時点]XLSX(131.55 KB)
- 地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況[平成30年3月31日時点]XLSX(133.67 KB)